住まう人を護り、快適へ誘う邸宅。マンションならではの安心感と快適性を兼ね備えたプランニング。
カルティアならではの、
暮らしの快適を高める便利な設備を。
カルティアならではの、
暮らしの快適を高める便利な設備を。
「カルティア岐阜ゲートテラス」
はここが違う!
各種等級取得の性能が高いマンションだから、[税制優遇]
が受けられます
Smart Life
スマートなライフスタイルを実現する未来型発想の住まい
お手持ちのスマートフォン・住戸のインターホン親機・エントランスの集合玄関機が相互に繋がり、
毎日の生活をより便利で豊かにする集合住宅用インターホンシステムを採用しました。
スマートフォンで
外出中の呼び出しにも対応
スマートフォン、タブレットに「dearisインターホンアプリ®」をインストールすれば、留守中でも来訪者の映像確認、通話が可能です。さらにオートドアの解錠もできるので、来訪者を外で待たせることはなく、エントランスホールまで通すことが可能です。
スマートフォンで
警報やお知らせを確認
火災等の警報や、宅配着荷などの通知を外出先でも確認することができます。
スマートフォンでお部屋の状態が確認でき
防犯セット設定も可能
スマートフォン、タブレットのアプリのメニュー画面で、警報や防犯セットが確認できます。また遠隔で防犯セットの設定をすることもできます。
集合玄関機とインターホン親機で
宅配ボックスの着荷を確認
外出中の場合でも、帰宅時に集合玄関機が荷物のお預かりをお知らせします。また、宅配ボックスに荷物が届くと、インターホン親機が画面表示と音声で着荷をお知らせします。
インターホン親機やスマートスピーカーで
エレベーターを居住階へ
外出前にインターホン親機でエレベーターを居住階まで呼ぶことができます。またスマートスピーカーがあれば、呼びかけるだけで居住階まで迎えに来るエレベーターコールが作動します。
※Amazon EchoなどのAmazon Alexa搭載デバイスのみ連携可能です。
帰宅時に
エレベーターがお出迎え
オートロックを解除すると同時にエレベーターが自動で1階まで迎えにきます。
スマートフォンやスマートスピーカーで
防犯セットの設定可能
外出する際などにスマートフォンから防犯セットの設定ができます。またスマートスピーカーがあれば、呼びかけるだけで防犯セット設定が可能です。
※Amazon EchoなどのAmazon Alexa搭載デバイスのみ連携可能です。
床暖房を帰宅途中から
スイッチをON
床暖房をスマートフォンから運転開始できるので、帰宅したときには、室内が適温な状態です。
外出先から
浴槽のお湯はりをスタート
給湯器の遠隔操作が可能。外出中でもスマートフォンを使って浴室機能の操作ができます。
マンション内にウイルスを持ち込まない
共用部の感染症予防対策
エントランスには共用手洗いを設置。またボタンに触れずに集合玄関機を解錠でき、
自動でエントランス階までエレベーターを呼び出します。
そのまま空気清浄されたエレベーターへ乗り込むことが出来ます。
キッチンサイドにも
フィオレストーン
天板だけでなく、キッチンサイド(側面)にもフィオレストーンを設置。空間の統一感を高めます。
爽やかな透明感と繊細な輝きを印象づける
キッチンフォルム
クリスタルのように美しい輝きを放つ天板「フィオレストーン」を採用。約90%が天然水晶成分からなり自然素材の欠点であるもろさや汚れのしみこみを克服した高級人造石です。さらにその天板をサイドパネルにも貼り下ろし、側面から見た美しさを意識しました。
引き出し+開き収納
ベースキャビネットは2段の引き出しと両開き収納で、使いやすさに配慮しています。
ちょいおきスペース付
ペーパーホルダー
本やスマホを仮置きできるスペースをペーパーホルダーに設けました。
Security
侵入者の侵入対策を大幅に強化した5重のセキュリティシステム
step
1
集合玄関入口でマンション内への
侵入を防止
(ハンズフリーキー採用)
エントランスの集合玄関でハンズフリーキーを携帯しているとオートドアが開き、エントランス内へ入れます。
*フレームチェック:集合玄関機にエントランスにいる訪問者のカメラ映像を表示。訪問者自身に「映されている」という認識を与えることで、犯罪抑止効果も高まります。
エレベーターが自動でエントランスにお迎えにいきます。
ハンズフリーキーは、ポケットやカバンに入れたまま、マンション内の各セキュリティにアクセスできます。
step
2
居住階への侵入を
エレベーターで防止
エレベーターホールでハンズフリーキーを携帯し、リーダーに手をかざすと居住階まで運転します。ハンズフリーキーがないとドアは開きません。
step
3
犯罪の抑止効果につながる
防犯カメラシステム
エレベーター内にデジタル記録装置付き防犯カメラを設置。モニター付で安心をさらに高めています。他にも駐車場、エントランスなど敷地内に「カルティア岐阜ゲートテラス」は10台の防犯カメラを設置しています。
step
4
防犯性能の高い
ディンプルキー&ダブルロック
各邸の玄関ドアはピッキング対策に威力を発揮するディンプルキーとダブルロックでセキュリティ性をさらに向上。
※取手の形状が異なる場合があります。
step
5
玄関ドア・サッシの
開閉を検知する防犯センサー
住戸内のバルコニーサッシと玄関ドアにマグネット式防犯センサーを設置。不正に窓や玄関ドアが開けられた場合、警報音で不法侵入者を威嚇します。また、異常発生時には、警備員が出動します。
※取付け窓によって大小形状が異なります。
Support
イオンネットスーパー、クリーニング等
在宅生活もサポート
宅配ボックスを利用することにより、外出時間を気にすることなく受け渡しができます。クリーニング、デリバリー、イオンネットスーパーなどさまざまなサービスと提携しています。
※実際は色が異なります。
Structure
Performance
大切な資産の鑑定書となる
「住宅性能評価書」を取得予定
「当マンション」は、住まい選びが客観的に検討できるよう国土交通大臣指定の第三者評価機関が共通のルールに基づいて評価した「設計住宅性能評価書」の交付を受けています。さらに、施工・竣工段階における評価結果「建設住宅性能評価書」の交付も受けています。
※住宅性能評価書の取得は義務付けられているものではなく、当社が自主的に行っております。
各項目で最高等級を取得することで
住宅ローン控除が3,000万円から4,000万円に
- ○省エネルギー対策等級4 ※1
- ○一次エネルギー消費等級4 ※1
- ○高齢者等配慮対策等級4 ※2
- ○劣化対策等級3
※1.一部住居除く。※2.共用部分、専用部分は等級3。
「住宅性能評価書」付き
マンションのメリット
贈与税の非課税限度額
拡大優遇物件
住宅取得資金をご両親などから贈与で得た場合、一定の非課税の控除がありますが「カルティア岐阜ゲートテラス」では、国の定める一定基準を満たしているため、通常より500万円を増額して控除を受けることができます。
※2023年12月31日までの契約となります。※「一定基準を満たす住宅」とは、「断熱等性能等級4または一次エネルギー消費量等級4以上」、「耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上または免震建築物」、「高齢者等配慮対策等級3以上」のいずれかを満たす住宅のことで、「カルティア岐阜ゲートテラス」はこれに該当します。※2022年4月現在。上記を受けるには一定の条件を満たす必要があり、すべての方に非課税限度額が拡大されるわけではありません。
住宅瑕疵担保責任
保険契約(予定)マンション
本保険は「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律」に基づく保険として、同法律により保険法人として指定された(財)住宅保証機構が、すべての住宅事業者を対象として提供するものです。
フラット35S(金利Aプラン)
登録マンション
バリアフリー性の一定基準をクリアした優良住宅として、住宅ローンの金利優遇が受けられます。